25ansヴァンサンカンに掲載されました!
25ansヴァンサンカン2023年9月号【エレ派のお稽古ガイド】に当教室が掲載されました。全国25軒の中のひとつに選んでいただき大変光栄です。ありがとうございました。


【教室案内】
ピアノを弾いてみませんか?
一緒にピアノを楽しく始めましょう♫
ピアノを習うことは前頭葉に良いとされ頭が良くなり、また情緒が穏やかな子に育つとも言われます。
絶対音感も身につきますよ♪
かわいい小さなお子様から大人の方の方まで、お問合せお待ちしております
レッスン日
★月 10:00〜21:00
★火 14:00〜21:00
★木 10:00〜21:00
★金 14:00〜21:00
★土 9:00〜17:00
(空き時間お問合わせください。
ブログでも空き時間を随時お知らせしています)
月謝
【月3〜4回】(年間45回)
保幼 30分 6000円
小中高 30分 7000円
※レベルアップによるお値上げ無し
※きょうだい割引あり
【月2回】
大人・シニアの方 30分 4400円
※月に2回、好きな日にちに来ていただけます
クラシックはもちろん、「川の流れのように」や「早春賦」、「木綿のハンカチーフ」や「ひこうき雲」などが弾けるようになります。
脳トレにも良いとされています。
ピアノを趣味にしてみませんか?
☆入会金・消費税なし
☆中元・歳暮の気遣い不要
☆zoomやLINEなどを使ってのオンラインレッスン可
講師プロフィール
高木桃子
高松第一高等学校音楽科卒業
昭和音楽大学声楽科卒業
四国二期会準会員♪
SATOの会会員♪
日本G.プッチーニ協会四国支部会員♪
中高教員免許
指導歴20年♫ 楽器店に13年間勤務。
楽器店を退いた後、現在自宅教室に力を入れております。
グランドピアノ、液晶付きデジタルピアノ、カードや小物を使って
リズムやソルフェージュも取り入れ楽しくレッスンしています。
趣味:ハンドメイド・お菓子作り
映画・吉本新喜劇
しまむら大好き
ディズニーランドのことをよく考えている
〈家族〉
夫・大1息子・高1娘・犬ハリー


体験レッスン
まずは体験レッスンしてみませんか?
ピアノやリズムレッスン、カード遊びなどをします。レッスン20~25分、保護者の方とのお話し15~20分の40分程度です。
体験料1回1000円(ご入会になりましたら初回お月謝より差し引いて無料とさせていただきます)。
お気軽に来ていただけたらと思います♫
Photo

レッスン風景
コンクール受賞歴

♫香川県ジュニアコンクールピアノ部門→銀賞・銅賞
♫日本バッハコンクール高松地区大会→最優秀賞 ・優秀賞
♫日本バッハコンクール全国大会→銀賞・銅賞
♫ブルグミュラーコンクール香川地区大会→香川県支部長賞・優秀賞
♫ブルグミュラーコンクール四国ファイナル→奨励賞
♫ベートーヴェンコンクール地区大会→予選通過
♫ベートーヴェンコンクール全国大会→優秀賞
♫徳島音楽コンクール童謡部門→銀賞・入賞
♫青い鳥コンペティション
ピアノ部門→銀賞・銅賞・審査員特別賞・奨励賞
連弾部門→銀賞
ヴォーカル部門→奨励賞

よくあるご質問
振替レッスンはありますか?
急なお休みの振替は年2回まで可能です。
園行事、学校行事でお休みの場合は必ず振替します。原則年2回まで可としていますが、旅行や他の習い事の発表会、その他のご用事など、前もって言っていただければ考慮してたいてい振替しています。ただ、こちらの好意でしていることとご理解いただき頻繁なお申し出はお断りさせていただいております。
土曜日の生徒さんはいろいろとご用事があると思うので出来る限り振替しています。
何歳から習えますか?
3歳~ 来ていただけます。
ピアノレッスンのほかにリズム遊びをしたりおんぷを書いたり、メロディークイズしたりして30分集中できるよう心がけています。
付き添いできませんが大丈夫ですか?
付き添いは有り無しどちらでも構いません。
できない場合は連絡帳で宿題やレッスンの様子、必要事項を書いておきますのでそちらでご確認いただけます。
自分(保護者)がピアノを習ったことがないので不安です。
皆さんそのようにおっしゃる保護者の方が多いです。おうちでどのように練習したらよいのかも指導していますので大丈夫です。皆さんちゃんと育ってくれています。
家にピアノがありません。
最初のうちは楽器無しやキーボードでも構いませんが、入会後半年以内を目安ににご用意をお願いします。お子様のために環境を整えてあげてください。ぐんぐん伸びます♪
親戚のおうちに使っていないピアノがないか聞いてみるのも良いと思います。
デジタルピアノ可。いろいろご相談ください。

お問い合わせ
こちらのフォームから、または直接メール、
お電話などでお問い合わせください。
お待ちしています♫
090-5911-5437
住所 さぬき市寒川町石田西1089-1
(地図は下記に載せてあります)
香川県さぬき市寒川町石田西1089−1
090-5911-5437